スポンサードリンク
映画をはじめ、テレビドラマやコミック、SNSなどのメディアミックスで展開したEXILE TRIBEのプロジェクト「HiGH&LOW」の映画版最終章である「HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION」が前作に続いて初登場1位。
- HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION
- IT / イット “それ”が見えたら、終わり。
- マイティ・ソー バトルロイヤル
- ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~
- ラストレシピ -麒麟の舌の記憶-
EXILE TRIBEの「HiGH&LOW」プロジェクトが堂々1位。
「HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION」強し。
週末2日間のオープニング興行収入は3億400万円を記録。
前作「HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY」との比較では86.4%の成績ながら、
2作連続で首位獲得はなかなか立派なもの。
EXILE TRIBEを総動員する舞台挨拶やライブビューイングも奏功し、
先行上映分を含めた累計興行収入は4億2800万円。
シリーズ過去3作を含めた累計興行収入は45億円を突破しました。
一応、今回が最終章と銘打ってますが、
これだけの数字を記録すると新章とかスピンオフがありそうな気もします。
このシリーズに足りないのは視聴率だけですね(笑)
アクションシークエンスの多い「アウトレイジ」みたいなもんで、
いや、それ以上に一定数の需要が確実にありそう。
「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」が2位 。
2週目で興行収入2億2500万円を記録して累計は7億2700万円。
特筆すべきはスクリーン数は52増えたとはいえ、
興行収入も観客動員数もオープニングを上回ってきました。
4DXやMX4Dでの上映が増えた効果も大きいけど、
口コミ効果で若者層が多く足を運んでるのは間違いありません。
話題にしやすい内容なので「GET OUT」よりも門戸が広いせいもあるかな。
「マイティ・ソー バトルロイヤル」が3位。
週末興行収入は1億3800万円で累計興行収入は7億3700万円を突破しました。
「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」が初登場4位。
全国でわずか40スクリーンでの小規模公開ながら、
週末2日間のオープニング興行収入1億200万円を記録する大ヒット。
1スクリーンあたりの平均興行収入は255万円というハイアベレージでした。
もちろん、その背景には来場者特典もありますが、
原作者のKoiが描き下ろした複製ミニ色紙(全4種ランダム)が配布されます。
リピーターが多くなりそうで、最終的に5億円突破も現実的。
4コマ漫画を原作とするアニメ作品なんですが、
2014年にテレビアニメ化された際のキャッチコピーは…
「すべてが、かわいい。」
「かわいさだけを、ブレンドしました。」
というだけあって、全力で可愛いキャラクターです。
ちなみに、
2015年の第2期のキャッチコピーは…
「かわいいブレンド、おかわりいかがですか?」
「すべてがかわいい、これからも。」
と続きました。
今回は新作エピソードを劇場公開するスペシャルアニメという位置づけで、
「~Dear My Sister~」というサブタイトルがついてます。
「ラストレシピ -麒麟の舌の記憶-」は5位。
週末興行収入は1億円で累計興行収入は5億6,800万円。
かなりの苦戦を強いられてるのは確実。
映画ランキング6位以下は…
6位:映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
7位:ミックス。
8位:ブレードランナー 2049
9位:斉木楠雄のΨ難
10位:先生!、、、好きになってもいいですか?
「映画キラキラ☆プリキュアアラモード」の週末興行収入は8,200万円。
3週目で累計興行収入は5億6,400万円を突破しました。
「ミックス。」の週末興行収入は8,400万。
4週目で累計興行収入11億3,300万円を突破しました。
「ブレードランナー 2049」の週末興行収入は8,000万円。
3週目で累計興行収入は8億6,000万円。
「斉木楠雄のΨ難」の週末興行は収入は6,000万円。
4週目で累計興行収入は7億8,500万円とやはり伸び悩んでます。
「先生!、、、好きになってもいいですか?」の週末興行収入は5,460万円。
3週目で累計興行収入はようやく4億8,900万円を突破。
さすがにここまで悪いとは配給会社も予想しなかったことでしょう。
コメントを残す